いきつきの蒲鉾
蒲鉾の種類 (税抜き価格です。)
スボ蒲鉾(袋入り)
1本・80g \140
揚蒲(あじ・あご・たい)
1袋200g \260円
いわし揚蒲
1袋・200g \260円
板付き蒲鉾(あじ・あご)
1本200g \350円
生/蒸すりみ 1本200g
生すりみ \240円
蒸すりみ \260円
揚すりみ
1本・200g \260円
野菜天(5枚入)
1P・250g \290円
くじら天(3枚入)
1袋・210g \300円
鮮粋味伝 いきつきの手造り蒲鉾
対馬暖流と日本海寒流がぶつかり合う厳寒荒波の玄界灘。
その入り口に位置する海の幸に恵まれ
風光明媚な自然が豊かに残る歴史と伝統の島「生月島」。
古くは、「捕鯨の島」と言われるほどで、今日では「まき網漁業」の基地として栄え、
「魚の湧く島」と言い伝えられているこの地で、
「あじ」「あご」「いわし」「たい」等、四季折々に厳選された素材をもとに、
手造りの製法により、ひとつ、ひとつ丹念に仕上げた「いきつきのかまぼこ」は、
素材の旨味と磯の香りをたっぷり包み込んだ贅沢な逸品を、
皆様方の食卓へお届け致します。
蒲鉾セット(化粧箱入り)・税込み・送料及び代金引換手数料別
新アゴは毎年10月以降に製造販売しています。
アゴはトースターやグリルで焼きます。炙ることで全体が白くなり、少し焦げ目が着けばOK。炙り過ぎは固くなるので注意!頭から尻尾の背中をハンマーで細かく叩いて、身と骨が外れやすくします。
荷揚げされたアゴには、藻やゴミが混じっているので、それらを取り除いて箱に詰め、上から氷を降って鮮度を保ちます。
写真は、定置網で獲れたアゴを加工場で塩あごにしたものです。左が1000円、右が500円で販売しています。入数はアゴの大きさで異なります。
写真は、曳き網で獲れたアゴを魚市に出荷するために、選別して、箱に入れているところです。塩アゴはお酒のつまみやご飯のおかずの一品に、焼きアゴはお味噌汁や吸い物のダシに使います。
その他の商品
- あご(飛びうお)が獲れる9月~10月頃には、生月では塩あご、焼きあごが盛んに製造されます。塩あごは炙ってご飯当のお共に、焼きあごは味噌汁やお吸物のダシとして、昔から食されてきました。組合でも定置網で獲れた飛びうおをメインに、塩あご、焼きあごを製造して、販売しております。毎年、秋口の北風が吹くころになると、塩あごが食べたいなと思うのが、生月で育った者の想いではないでしょうか。
- ゆで卵の表面を、祝い事では赤色、法要では青色に着色し、すりみで包んで油で揚げた「ありま」をご注文に応じています。生月では、湯がきくじら(皮を湯通ししたもので、さらし鯨、おばけともいう。)と共に、集まりの席で必ずといって「ありま」がオードブルの一品として出されます。長崎市方面では、竜眼などと呼ばれています。
ご利用案内
■お電話でご注文
フリーダイヤル 0120-53-1529 又は TEL 0950-53-1529
■FAXでご注文
FAX 0950-53-1529
■お支払い方法について
- 代金引換 ………………ヤマト運輸のコレクトで配送致します。
- 銀行振込(前払い)……指定する銀行口座へ『前払い』をお願い致します。
(代引手数料、銀行振込手数料はお客様のご負担をお願いしております。)
■商品代金以外の必要料金
- 代金引換の場合 …… 代金引換手数(1万円未満330円、3万円未満440円、10万円未満660円)
- 銀行振込の場合 …… 振込手数料
- 送料(お届け先までのクール便)が必要となります。(ご注文時にご確認ください。)
- 運賃表(クール便、単位:円)
地 域 | 沖縄 | 九州 | 中国 | 四国 | 関西 | 中部 | 北陸 |
関東
信越
|
東北 | 北海道 |
60サイズ | 1550 | 950 | 1000 | 1050 | 1050 | 1150 | 1250 | 1400 | 1650 | 2400 |
80サイズ | 1550 | 950 | 1000 | 1050 | 1050 | 1150 | 1250 | 1400 | 1650 | 2400 |
お中元・お歳暮時期は、上記運賃と異なる運賃設定となりますのでご注意願います。
■配送について
・商品はヤマト運輸、佐川急便、ゆうパックのクール宅急便にてお届けしています。(但し、代引きはヤマト運輸のみ)
■お届け目安
- 代金引換の場合:お客様より納品日の指定がない場合は、ご注文確認後5日以内に発送します。
- 代金引換以外 :お客様より納品日の指定がない場合は、入金確認後5日以内に発送します。
※盆、正月の時期は発送が遅れる場合がございます。その場合は到着予定日をご連絡致します。
■賞味期限
製造後10日以内(要冷蔵)
■配達日時指定
配送方法・日時指定については、ご注文時にご指定ください。(地域によっては発送ができなかったり、時間指定ができない場合もございます。)
■プライバシーポリシー
当サイトでは、ご注文時の個人情報を、配送作業以外に使用したり、第三者に漏らしたり、悪用したりする事は決してございません。当該個人情報は法律によって要求された場合を除き、第三者に提供する事はありません。
■返品交換について
ご購入後のお客様都合による返品、キャンセルはお受けしておりません。また、下記の場合はお取替えさせていただきますので、商品到着から3日以内にご連絡下さい。
・商品が不良品の場合
・注文されたものと異なる商品が届けられた場合
■返品送料について
不良品や品違いの場合は、弊社負担とさせていただきます。
※着払いにて戻してください。
注文は下記の注文書(PDF)を印刷し、加工場宛FAXをお願いします。
FAX受信の後、こちらより注文書確認のご連絡したのち確定となります。
単品毎の注文をしたい場合はこちら (2012-01-18 ・ 152KB) |
ギフトを送りたい場合はこちら (2012-01-18 ・ 124KB) |
交通アクセス
[住 所] 長崎県平戸市生月町山田免912-3
舘浦漁業協同組合水産加工場
[交通機関] 生月バス:平戸桟橋~舘浦下車 徒歩5分
平戸桟橋~宮の下下車 徒歩2分(黒瀬経由)
ファミリーマート生月店の道向かいに工場があり、直接お買い求めになることができます。
メールでの問い合わせ
お問い合わせフォームはこちら
営業時間8:00~17:00まで(不定休)
メールでのご返事は遅くなる場合がございます。
お急ぎの方は、TEL:0950-53-1529へ直接ご連絡ください。